岡山市南公民館主催講座視察研修
神戸港遊覧船
可愛い小学生と一緒乗船
![]() |
![]() |
連絡船に向かって手をふる子供達
![]() |
![]() |
人と防災未来センター
![]() |
阪神・淡路大震災から得た 貴重な教訓を世界共有の 財産として後世に継承し、 国内外の地震災害による 被害軽滅に貢献すること、 および生命の尊さ共生の 大切さ、を世界に発信することを目的に設立されました。 |
明石・魚の棚商店街
歴史は古く、約400年前の 小笠原忠真明による・明石城築城とともに誕生 城下町の線引きをしたのは宮本武蔵 と伝えられています。 「魚の棚(うおのたな)」は魚商人が大きな 板を軒先にずらりと置いて魚を並べ、鮮度 を保つために水を流していた様子から命名 されたといわれています。明石市には 明石海峡大橋を目前に望む鹿ノ瀬と呼ばれる 好漁場があり、昔から「魚のまち明石」として 知られてきました。明石港に隣接する水産物 分場では、前物や漁師物と呼ばれる活魚の 昼市を行っており、ここで取引される魚は 「明石の昼網」として有名です。 タイやタコをはじめ明石海峡で獲れた活きのいい 魚を求めて、連日多くの買い物客で賑わって います、「玉子焼」または「明石焼」といわれる、だしにつけて食べる郷土料理も名物です。 |
![]() |
![]() |
![]() |