日本一の幸福県「福井県」しあわせの聖地めぐりと伝統文化体験の旅
歴史と文化の芦原温泉としあわせ聖地パワースポットめぐり
平成30年3月25日
箸とぎ体験
![]() |
||
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
|
この猛スピードの回転ペルトで模様をつける | 皆さん一生懸命 | |
![]() |
||
世界に一つしかない箸ですが模様付けるのは訓練ですね |
若狭一の宮「若狭姫神社」(千年杉)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
若狭一の宮は若狭最古の神社 | |
「若狭一の宮は」上社と下社の総称ですが、上社を「若狭彦神社」下社を「若狭姫神社」と 呼んでいます。本殿・神門・随神門の3つが一直線に配置されているパワ^スポットです 社殿垣内にある千年杉や多くの巨木が茂っていて不思議な空間です、 |
越前一の宮「気比神宮」【拝観】
![]() |
|
地元では「けいさん」と親しみをこめて呼ばれておます。境内全体が名所奥のほそ道の 風景地「けいの明神」指定を受け2017年12月末まで大鳥居修繕工事が行われ2018年 に美しい朱色の大鳥居を見る事ができました。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
美しい庭、温泉、越前の味覚、あわら温泉
グランディア芳泉 5つ星の宿
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() これ以外にも沢山の料理がでましたよ |
美しいホテルの女将さんです | |
![]() |
|
綺麗に花が咲いてた金のなる木 |